夏も終わり、秋がもうすぐそこまで来ていますね。
秋は食べ物がおいしい季節!
楽しみではありますが・・・体型のほうがきになりますよね。
ダイエットといえば、夏のイメージですが、意外と知られていないようですが、秋はダイエットに適した季節なんですよ。
なぜ、秋がダイエットにむいているのでしょうか?
実は・・・
カラダは、一定の体温を保つ機能が備わっています。
そのため、外の気温に対してカラダがエネルギーを発散して体温を調整しています。
なので、秋から冬にかけてだんだんと気温が下がっていくのに対して、代謝が上がってくるということですね。
基礎代謝が上がるのでダイエットの効果が出やすい時期が秋ということです。
もう一つ、夏がダイエットにむいていない理由として、「自律神経のバランス」も関係しています。
夏は、
順天堂大学医学部の小林弘幸教授がこんな事をおっしゃっています。
「秋こそダイエットに一番向いている」
小林教授いわく、ダイエット成功のカギは「副交感神経」。自律神経には、ストレスや緊張によって高まる「交感神経」と、体をリラックスし休ませる「副交感神経」の2つがあり、両者がバランスよく交互に優位になることが望ましい。そうすれば、血流がよくなり、代謝活動がスムーズになって効率的な脂肪燃焼を促してくれるからだ。
夏は、外に出ると暑く室内との気温差も激しいために、「自律神経のバランスが崩れる」という人が多いのです。
そうなると、代謝活動も落ちていくので夏はダイエットに向いてないのでしょう。
1年のうちで一番気候が良く、穏やかに過ごせる秋こそダイエットに適しています。
今からの時期が一番ダイエットに適していますので、来年の夏に向けてこれからダイエットを始めてみませんか?
岡山ダイエット&美顔センターでは、9月19日まで限定5名様までが初回半額でダイエットの施術を受けられるキャンペーンをしております。
この時期のこの機会にぜひ、お試しください。
岡山ダイエット&美顔センターの口コミは下記からご覧いただけます。
岡山市北区奉還町の「岡山ダイエット&美顔センター」のエキテンページはコチラをクリック
※お越しの際は、電話にてご予約をお願いします。