岡山の全女性必見!知らなきゃ損する最強の足痩せ方法とは?

今月のテーマは「足痩せ」。

足の太さは多くの女性にとって「悩みの種」ですよね。

そこで今回は、最強の足痩せの方法、筋トレで痩せる・キャビテーションで痩せる、これら2つの方法をお伝えします。

 

・・・目次・・・

  • 最強の足痩せ方法って何?
    • 足痩せ筋トレすれば、どんな足でも痩せるの?
    • 足痩せに効果的な筋トレ=最も正しいスクワット方法とは?
      • 足が太くなるスクワットってどんなスクワット?
      • 筋トレで足痩せするための最も正しいスクワットの方法
      • 足痩せスクワットの方法その1/ノーマルスクワット
      • 足痩せスクワットの方法その2/ワイドスクワット
      • 足痩せスクワットの方法その3/バックキックスクワット
      • 足痩せに効果的なスクワットのリズムと回数
    • 私にはやっぱり無理カナ?短期間でカンタンに足痩せしたいから、キャビテーションを教えて!
  • 最適な足痩せ方法は筋トレか?あるいはキャビテーションか?

 

【最強の足痩せ方法って何?】

 

とある女性同士の悲劇的な会話

「私、ダイエットしてるんだ~」

「すごーい、なにやっているの?」

「筋トレ!スクワットで足痩せするの~」

「どれどれ?ん?・・・なんだか・・・前より・・・足太くなってない?」

「マジデスカ~(-“-)」

・・・と、ちょっと笑ってしまいそうな会話ですが、痩せたいご本人にとっては笑えないおハナシですよね。

最強の足痩せ方法はズバリ筋トレ。

中でもキングオブ筋トレと呼ばれるスクワットは最強の方法!・・・のはず。

そう信じて頑張ってスクワットを実践してたのに、気付けばなんだか足が太くなっている?!

「ど、ど、どうしよう!」

と、こんな悲しい現実を突きつけられることがあります。

 

 

 

それ多分、スクワットの方法がちょっとだけ間違っているから。

間違ったスクワットをした場合、間違った場所に筋肉がついてしまい

足が太くなってしまいます。

そんな悲しい思いをしないためには、「足痩せのための正しいスクワットの方法」をマスターしなければいけません!

そこで、ここでは岡山ダイエット&美顔センターより、正しい足痩せスクワットの方法をご紹介します。

しっかりマスターして、痩せて引き締まった足を手に入れましょう。

そして、「やっぱり運動で痩せるなんて辛くて無理!」そんな方には、「頑張らないで美しく」がコンセプトの痩身方法「キャビテーション」をご紹介します!

足痩せ筋トレorキャビテーション、どちらの方法で足痩せを実現するのか?選ぶのは貴女です!

 

《足痩せ筋トレすれば、どんな足でも痩せるの?》

 

筋トレ、つまりスクワットで痩せるのは、脂肪が付きすぎている・むくみ・たるみなどが原因で太ってしまった足です。
ですので、自分の足が太ってしまった原因が、これらにあてはまるのならば試す価値あり!さっそく実践です!

もし、これら以外の原因である歪みや筋肉の付きすぎの場合は、残念ながら筋トレでの改善はあまり望めませんので、別の方法でのアプローチが必要です。

それらについては、また別の機会にお伝えしますね。

 

《足痩せに効果的な筋トレ=最も正しいスクワット方法とは?》

一言でスクワットと言っても、軽快なテンポ行うスクワットもあれば、ゆっくりしたスピード行うスクワット、あるいは足の幅の取りかた・行う回数・腰の落とし方などなど、いろんな方法があります。

どうしてそんなに違いがあるのか?ですが、これは太ももに位置する筋肉の中で「どの筋肉をどんな風に増強させたいのか?」、つまり「どんな体になりたいのか?」によって選ぶ必要があるのです。

それらの目的を知らずに、なんとなくでスクワットを行ってしまったら大変!!こんなはずじゃなかった!!と、意図ぜすムキムキマッチョになってしまうかもしれません。

なにせスクワットは「キングオブ筋トレ」と呼ばれるくらいに高い効果が得られる筋トレ。

ですから、間違った方法で実践した場合、間違ったなりの効果がカラダに出てしまいます。

もしも、足を細くしたくて行っているスクワットが、実は足をムキムキマッチョにする筋トレだったら・・・そう考えただけでもゾッとしませんか?

 

〈足が太くなるスクワットってどんなスクワット?〉

 

足が太くなるスクワットとは、太ももの前の筋肉に強く作用するスクワットの事。
かかとを持ち上げるスタイルのスクワットが、足が太くなるスクワットの代表格です。
あるいは、かかとを床につけたままであったとしても、スクワットの基本形である、「つま先よりも前に膝が出ない様にする」といったルールが守られていない場合には、太もも前面に筋肉がついてしまいますので、意図せず足が太くなるスクワットをしている事になってしまいます。

 

〈筋トレで足痩せするための最も正しいスクワットの方法〉

 

では、足痩せ目的で行うスクワットはどんなものか?ですが、ここではノーマルスクワットとワイドスクワット、そしてバックキックスクワットの3種類のスクワットをご紹介します。

なんだ、それなら知ってる!となるかもしれませんね。スミマセン(#^.^#)

でも、ちょっとだけ聞いてください。

実はこのノーマルスクワットを正しくできていない人は少なくないのです。

それが原因で、今流行しているスクワットチャレンジをしたら、足が太くなった!なんて事件が起こっているのです!

ですので、まずは基本中の基本であるノーマルスクワットの正しいフォーム・リズム・回数などについて再確認しておきましょう。

 

〈足痩せスクワットの方法その1/ノーマルスクワット〉

 

ノーマルスクワットで鍛えるのは、お尻からお尻下の太もも部分。

つまり体の後ろ側。

ここの部分を鍛える事で、足がキュッと引き締まり、お尻もキュッと引き締まって持ち上がりますので、足痩せ&あしなが効果が同時にかなうというのがこのノーマルスクワットです。

 

正しいノーマルスクワットを行うためには、まず正しいフォームをイメージします。

そして、それをまねて実践してみましょう。
その時に、フォームの意味を頭に描きつつ、「鍛えている筋肉の部位」を意識して行えば、更に効果的な筋トレが可能になります。

 

① 正しい姿勢で立ちます。
② 足は肩幅に開きます。
③ つま先はまっすぐ前に向けます。
④ 手は前方に伸ばして、肩の高さでキープします。
⑤ 股関節を意識しつつまげて、お尻を後ろに突き出すように腰を落とします。
⑥ 太ももと地面が平行になる位置まで腰を落とします。
⑦ 元の高さに戻ります。

 

※このような、正しいフォームで実践しましょう。

ポイントは「とにかくお尻を後ろに突き出す!」そんなイメージをもって行いましょう。

手の位置がきつければ、太ももでも後頭部でもOK!まずは、スクワットを正しく行う事に集中しましょう。

参考元:美脚の作り方!前ももが太くならないスクワットフォームを紹介

美脚の作り方!前ももが太くならないスクワットフォームを紹介

 

〈足痩せスクワットの方法その2/ワイドスクワット〉

 

次に行うのは、足の幅を大きく広げて行うワイドスクワットです。

足の幅を広げる事で、太ももの内側を効果的に引き締める事が可能になります。

 

① 正しい姿勢で立ちます。
② 手は前方に伸ばして、肩の高さでキープします。
③ 足幅を大きくとります。
④ つま先はやや外側に向けます。
⑤ 膝の方向はつま先に合わせます。
⑥ 股関節を意識しながら重心を下げるイメージで・・・
⑦ 太ももと床が平行になるまで腰を落とします。
⑧ 元の位置に戻ります。

※思い切って足幅を大きくとってみましょう。もし、それが無理ならば、まずは正しいノーマルスクワットの姿勢をマスターします。

そして、徐々に足幅を広げて、ワイドスクワットに移行しましょう。
手の位置がきつければ、この場合も太ももでも後頭部でもOKです!

スクワットで上向きヒップを手に入れちゃいましょう!

 

〈足痩せスクワットの方法その3/バックキックスクワット〉


次は、ちょっと変則的なスクワットです。

体幹部も同時に鍛える事が出来ますので、太ももやヒップラインだけではなく、ウエストラインにも効果的です。

ノーマルスクワットやワイドスクワットに慣れたら、次はこのバックキックスクワットに挑戦してみて下さい。

① 正しい姿勢で立ちます。
② 足は肩幅に開きます。
③ つま先はまっすぐ前に向けます。
④ 手は前方に伸ばして、肩の高さでキープします。
⑤ 股関節を意識しつつまげて、お尻を後ろに突き出すように腰を落とします。
⑥ 太ももと地面が平行になる位置まで腰を落とします。
⑦ 元の高さに戻りつつ、片足で後方をキックします。
※この動きを左右交互に行います。

ノーマルスクワットやワイドスクワットに比べて動きが大きくなりますので、手の位置にはあまりこだわらなくてOKです。

最初は動きやすい位置で始めましょう。

30日スクワット バックキックスクワット

 

〈足痩せに効果的なスクワットのリズムと回数〉


リズミカルに20回続けて行うのが基本。

20秒間に10回~15回できる早さで、10分間続けて行うのが理想的。

ですが、普通は最初からそんなにできません。

ですので、まずは1分間を目標にスクワットを行い、徐々に時間をのばせばOKです。

 

 

《私にはやっぱり無理カナ?短期間でカンタンに足痩せしたいから、キャビテーションを教えて!》

 

と、そんな方には、ご希望通りキャビテーションをご提案します。

なにせ「頑張らないで美しく」を実現するのがキャビテーション。

ちょっとのコストと時間さえあれば、たった20分の施術でも、あなたの足は確実に細くなるのです。
もちろん、たった1回の施術では理想的な足を手に入れる事はなかなか難しい。

ですので、最適なプランをご用意いたします。

お気軽にご相談ください!

【最適な足痩せ方法は筋トレか?あるいはキャビテーションか?】

 

今回は、足痩せに効果的なスクワットにフォーカスをあててご紹介してまいりました。
スクワットはとっても効果的な筋トレですので、やった分だけ自分の体を変える事が出来ます。
ただし、正確に行わなければ思わぬ方向に体が変化してしまう場合がありますので、注意が必要です。

加えて、どんなに効果的な筋トレ方法であっても、やはりそれなりの時間をかけて計画的に行う必要があります。

もし、長い時間かけてでも自力で足痩せを実現してみたい!と、そんな風に考えているならば、スクワットが最適。

ご紹介したメニューを実践してみて下さい。

あるいは、短期間でラクラク確実に足痩せしたい!とお考えなら、是非岡山ダイエット&美顔センターにご相談ください。

貴女の足痩せ、実現します!

086-255-3369
ラインで予約